国際免許そしてハワイ

連休は、プライベートな家族大イベントでおおわらわ。

でも、そのおかげで新たなMacパソコン術を身につけた。
古い写真アルバムから、徹夜でKey noteソフトを使ってアルバムmovieをつくり、それをimovieソフトに写して編集。
key noteでは1曲しかつけることのできない音楽を場面に応じて変える。肉声を加える事ももちろん可。
もちろんimovie ではkey noteではできない(あるいは多分できない)音楽のfade i、 fade outをつける。
ビデオで撮った映像もはめ込む。
それを今後は,iDVDに写し、テンプレートにあるひな形の映像編集を使って、目次をつくる。
これが驚き!スペキュタクラー!自画自賛
それを、DVDに焼き付け、普通のビデオデッキで見る事のできるCDとなった。
普通のDVDデッキをテレビで見たり、スクリーンに映し出せるところであればOK.
0.5秒単位で管理され、時間管理も完全なビデオとなる。

学界発表なんか、これでやればいい。
音楽付きで、もちろん肉声録音もできる。時間も厳守できる。
そのうち、そうなるな〜学会発表も。当人が必要なのは、質疑応答と事後のコミュニケーションの時間だけだ。
学会発表も、ビデオが流れて勝手にやってくれればこんな気楽なことはない。
もちろん準備にいままで以上の時間は必要だが、パソコンの性能が良く、慣れればかなり楽だ。

さて、そんなことでおおあらわの連休であったが、今日は朝から国際免許取得。
久しぶりだ。
なぜって?
今晩、ハワイへ飛びます。
え!なんのためにって?
遊びではありません。
ハワイ大学のGreg Mooreのところに滞在して、これまでの南海トラフのデータをなめつくし、研究するためです。
それにしても凄い人の数だね。免許センターは。あの灰色のセンスの悪い国際免許はあっという間に交付だけれど。
帰国は11月4日の予定です。
さ!たまりにたまった論文書くぞ!関連する皆さん、覚悟してください。
次はハワイからです。