2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

統合国際深海掘削計画国内委員会のあとで

29日は午後より、新橋で統合国際深海掘削計画国内委員会。 半年に1回だというが、ついこの前だった気がする。 体内時計のまわりが遅くなっているという事だな、と思う。 いろいろありつつ、五時半終了。 さ!行くぞ! いつもの地下へ。 白ビールのヒューガ…

暑中見舞い

梅雨の合間の、真夏日。 朝から汗が流れる。 久々のエポック土曜日なのでないこと、暑中見舞い作成。 ちょっとプライベートモード。 初孫写真入り(写真クリック全写しモードで)一足先にここでお届けします。 皆様、暑さにばてずに乗り切りましょう。

大学院進学ガイダンス

今日は大学院進学ガイダンス。 年々、不景気を反映してか、大学院への進学、特に博士課程への進学が減っている。 固体地球科学関係はさらになかなか厳しい。 ほんとうに面白いのにね〜、というのは、やっている当人の主観だけなのだろうか? 地球の科学の中…

地球惑星科学連合理事会+

午後、連合の理事会が開かれた。会議の目標は、今年度の総括と来年度の大会へ向けてのスタートアップ。 来年度の大会にむけて頑張るぞ〜! さて、久々の懇親会。 今日は、最高のビール日和。 一足先へ、皆来る前に、一人お先にビールをごっくん。 <うめ〜!…

大雨の虎ノ門

昨日は朝から土砂降りの大雨、湿度100% こんな日にスーツにネクタイ? しゃーない。でもネクタイは直前でいいや。霞ヶ関はクールビズだろ? 10時到着。 文部科学省ビル16階。 外に見える皇居も雨模様。 国のシンボルたる国会議事堂って、こんな雑踏の中なの…

本番前日

あすは本番。いよいよ前日。首を洗い、「さー、殺せ!」と悔いのない場へ望む算段を整える日となった。 人生の中でそうない山場だ。 歳なので緊張はせす、むしろ落ち着きを最大化できるか、精神を研ぎすまさせられるかだ。な〜んて、ことと同時に、締め切り…

夏至

今日は夏至の日曜日、そして朝からどしゃぶりの雨。 先週はブログを書くことが滞るほど超多忙。 来週水曜日に、あるプレゼンへ向けて、微細な部分までつめた準備作業がつづく。そのための打ち合わせで土日返上。 このような作業をしていると、私は小学生の頃…

生活における複雑系

再び、三たび訪れる多重債務生活のリズム。 さまざまな書類締め切り、共同研究の原稿、秋の学会申し込み、論文原稿の遅れ、会議の準備ーー、大小のトラブル。 本当にこういうさまざまな債務が降り掛かってくる。 それはある種のリズムでくる。 あたかも交通…

安全管理査察の一こま

今日は、朝から研究室の安全管理の査察があるというので待機。 大学の教員研究室は、だいたいが個人部屋。 私は、もう30年近く、それを続けているのでもう決して会社サラリーマン的大部屋パターンでは生きられない。 うわさに聞いてた。 どこかであまりにも…

地質リスク

昼に、昼食を取ろうと、建物の外へ出ると、何やら見た顔がーー、地質学会副会長、産業技術総合研究所、地質調査総合センターの佃栄吉さん。通称エイちゃん。若いとき、筑波に出来たばかりの旧地質調査所へよく遊びに行った。そのとき独身であった彼のところ…

煙趣味

夜半、一服するかとベランダへ。 私は家庭内禁煙。もう蛍族歴?年だ。 狭いベランダであるが、花の鉢とともに、ふるく錆び付いたパイプ椅子の上に100円ショップで購入したランプの光。 その横には昔、四国の砥部焼工房で娘が色をつけたコーヒカップを、こ…

梅雨の晴れ間

数日雨模様であったが、今日は爽やか。 花もいきいき。 自宅近くのかつての防波堤に咲く松葉菊。 そして、甘く香しいクチナシの花 思い出すね〜、渡哲也「くちなしの花」 http://www.youtube.com/watch?v=26bsZe86X-I昼休み、のどかなキャンパスで遅い昼食を…

漢字をめぐる議論

私たちが漢字の浸食・侵食をめぐって議論をしているが、今、実は漢字の見直しを巡る歴史的なまっただ中であることを本日放映のNHKクローズアップ現代で知った。 http://www.nhk.or.jp/gendai/ 「読むこと事ができる」と「書く事ができる」の一致を求め続けて…

再び三たび、浸食vs侵食

先週の土曜日、たまたまの偶然(ではなく同級の外崎君の仕掛け)、中国から仕事で日本へ来ている楊光さんが同窓会後の飲み会へ合流した。 議論調査中の浸食vs侵食について聞いた。浸食の発音は,jin.このiの上の点は右下がり。それに対して侵はgin.上の点は、…

岩見沢東高等学校ー東京同窓会(大地会)

雨がぱらつく土曜日の午後、 新橋のプレスセンタービルで私の出身校である岩見沢東高等学校の東京同窓会(大地会)が開かれた。 ほぼこの梅雨の始まりの時に毎年開かれる。 プレスセンタービルは日比谷公園の横、いつも会議が開かれる海洋研究開発機構東京事…

遅れた新学期出発コンパ

今年は、四月早々ごたごたがあり、不幸もあったので新学期出発コンパが遅れていた。 昨日ようやく開催。 このセンスのいいデザイン案内があちこちに貼り出された。 はーい、カンパーイ! あっという間に食べ物はなくなる。 「先生、どうして最初にすしのイク…

理系バカと文系バカ

理系バカと文系バカ (PHP新書)作者: 竹内薫,嵯峨野功一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/03/14メディア: 新書購入: 2人 クリック: 84回この商品を含むブログ (61件) を見る竹内氏は、超有名なサイエンスライター。 私も密かな読者だ。この本に書かれ…

侵食, 侵蝕、浸食、浸蝕???

いま内輪で議論中。erosionに対する漢字訳は、侵食, 侵蝕、浸食、浸蝕??? 人によって違う。意見が分かれる。 私も以前は気にせず、ワープロでの変換で最初に出て来る、侵食を無意識に使っていた。 しかし、いつだったかあるとき、浸食を使った。サンズイかニ…

南海トラフ掘削ステージ2いよいよ開始!

南海トラフ地震発生帯掘削のステージ2がいよいよ開始だ。 今日は朝から乗船科学者への説明会。 私は今年は乗船しないが、コアメンバーで、構造地質コーディネーターなので。 乗船者以外のアメリカ人コアメンバーたちの多くは昨日来て、明日には帰るというと…

6月開始

あっという間に5月が終わり、6月に入ってしまった。 初日からいきなり徹夜モード。 今月は、いよいよ勝負だな。 って、いつもいつものような気がするが。少々のリズムはあるが。しゃ〜ない。