生活

追憶:私と讃岐とうどん(総集篇)

今月末に、講演のために讃岐高松へ行くのであるが、その影の楽しみは、もちろん「う・ど・ん」 ちょうどFacebookで「うどん」の新規店が話題となり、食べログやらせ騒動がなにやら世の中でちょっと話題になったりしているので、2008年にブログに書いたシリー…

親切の輪

10日、四万温泉での合宿を終えて、バスで帰京の途についた。八重洲行き直行バス。客は5人。絶対的赤字間違いなし。一人の老婆が、運転手と話し始めた。切符がセブンイレブンというのだけれど近くになくて苦労した。それで八重洲パス呈停前のセブンイレブ…

新春の夢

元旦、というか新年の最初にすることは、気分を一新し、今後の一年に何をなすかを考える。 10年先はざくっと考えて、5年先はもそっと考えて、3年先は柱を立てて、一年先はまじめに考えて、半年先はミッチリと考える。年始の恒例。計画や決意とは、その通…

年の瀬-追い込み

クリスマスが過ぎて、一気に年末へ突入。様々な締め切りが迫って来る。 学生たちは、卒論、修論、博論と最後の山場へ向けて突入している。北海道のふるさとは例年にない豪雪という。 思い出す。 豪雪が続くと、心理的に穴蔵の中に閉じ込められたような気分に…

冬が来てクリスマスが近づくと歳を重ねる。 子供の頃、長い間私の誕生日は、戸籍の上で4月20日になっていた。本当は12月20日なのに。 4月20日は父の誕生日。本当は早生まれになるはずだったのにちょっと早く出て来たらしい。だから体は小さかった…

旅とトラブル

恒例のアメリカ地球物理学連合(AGU)大会も終わり、今夕帰国の途につく。 私は無事終わりそうであるが、同行した学生が少々トラブルに見舞われてかわいそうなので、私のトラブル史でも記して励ましとしよう。1)最初のトラブルは、大昔の最初の渡米。まだ英…

秋の夜長

めっきり夜が長くなったね〜。と感ずるこの頃。 といっても科学研究費申請の締め切りだとか、会議とか、打ち合わせとか、相変わらずの日常がつづく。 夕刻、ちょっとお茶飲んで、亀・飛鳥と研究の話をして、さて、帰ろうかと部屋のドアを開けたら、地球惑星…

未来

秋の連休、久々にゆったりとした時間。 運動会へでかけた。 秋空の下、0歳児から5歳児まで、そして親たちが大集合。 親の人数は、子供たちよりはるかに多い。少子化時代の大都会。 人間というもの、この最初の5年間で著しい成長を遂げる。 最も重要な時だ…

バルセロナ2日目

月曜日からびっしり会議なのだが、前日の日曜日は夜のice breakerだけ。 時差ぼけで起きて、昼食べに行こうモード。 チーズにサラミにパンにビール。 もう十分! 最後のおまけは青リンゴ。うめ〜!これ。 その前に会議参加者向けの2時間city tour。 集合場…

学会が終わり、三たび九州へ

昨日、学会が終わり、本日三たび九州へ。 本日、地震研究所でシンポジウムがあり、話をさせていただくこととなったのだけれど、それは昨日帰京した院生の濱田君にお任せ〜。昨日までの地質学会、My cameraが九州で仕事中なのでやむなく携帯カメラ。やはり駄…

掘削風景

掘削風景を紹介しよう。 現場にはやぐらを建てて地下を掘る。 掘るのは業者に頼んでいるのは、我々はそこには近づかない。危ないからね。 海の掘削もそうだが。 我らは?っていうと、そばに置いたプレハブの中。 猛暑、大雨でも快適。中はエアコンが聞いてい…

九州延岡衝上断層掘削開始

日付を見ると一ヶ月振りのブログ記入だね。地震後めまぐるしい日々がつづき、あっと言う間で、気がつくと大学も世間も夏休みに突入。昨日、九州延岡にきた。延岡衝上断層の掘削による研究開始に際して、掘削を快諾いただいた地主さんをはじめ、協力いただく…

無念、玉木賢策教授ご逝去

震災対応が続き、新学期がはじまり、かつてないほど忙しさが重なる中、桜も日に日に満開へ、という中で突然、工学部の玉木賢策教授がニューヨークでご逝去されたという悲報が舞い込んだ。 突然、頭を殴られたようなショックが走った。玉木さんとは、私がまだ…

液状化ー震災

自宅のすぐ近くのセブンイレブン前で、地震と液状化開始の動画があると、学生に教えてもらった。 このセブン、新しく立て替えたばかりなのに、傾いてもう使えない。

 震災対応

連休中、北海道を往復しながら、ネット、メールで震災対応に忙殺中。 地球惑星連合で以下のメッセージを出した。 世界に向けて義損金支援依頼のメッセージも。 http://www.jpgu.org/e/publication/mailnews/2011/110322_e.html本当に余震がつづく。このブロ…

東北地方沖太平洋地震(3)

わが街の被害状況togetterです。http://togetter.com/li/110732

東北地方沖地震(2)

被害の実態がどんどん明らかとなり、口にするのも恐ろしいほどの犠牲者の増加。どこまでいくのであろうか。テレビは、もう三日も休みなく流し続け、ネットでも膨大な情報が。 それでも、ほしい情報にたどり着かないもどかしさ。 なにができるか、なにをすべ…

東北沖巨大地震

昨日午後突然の大地震。揺れが収まりかけた頃、一斉に避難命令。 皆、建物の外へ。 私自身も、大きな地震は人生三度目。 (1968十勝沖、1995兵庫県南部、そして今回) 余震が来る。理学部前の巨木からは、大量の銀杏落下。 建物からはなれ、安田講堂前に集合…

桃の節句

昨日三月三日は桃の節句。 我が家では、すでに主はいないのだがこの季節になると引っ張りだして飾る。 時の流れは走馬灯だが、変わらぬものは人形の表情。 毎年毎年、その表情が少しずつかわってみえるのは、こちら側が変わっているからに違いないのだが、 …

御礼ー還暦祝賀会

土曜日、寒風吹きすさぶ中、多くの(元)学生達などが集まって還暦のお祝いを開いていただいた。 高知、高松、京都などからもわざわざ駆けつけていただいた。 皆様から祝辞をいただいた。身に余る光栄である。人生に山あり、谷あり、崖っぷちも何度もあり、…

多忙期間メモ

この間、多忙につきブログ、ツィッターとも滞ってしまった。体調でもくずしたのではと心配のメイルをいただいたのでご報告。2/8は出身校の北海道岩見沢東高校の「キャリア・ゼミ」で講演を頼まれたので行ってきました。本当に雪がうずたかく降り積もっていま…

そろそろ新年始動

新年も三日目。そして月曜日。 日本では、新年の始動は5日くらいで、まだ動き出さないが、海の向こうではクリスマスからの長い休みが終わり、動き出す。それに向けてやることを整理してアクションを起こさねば、と。 今年は、4月ウイーン、7月台湾、9月…

初詣

初詣。東京へ出て来た時に越中島にいたので、ついつい出かけるのは富岡八幡宮。 お江戸の庶民の気分で。ここには日本測量の祖、伊能忠敬像があったり、相撲さんがあったりと親しい気分になる。 まずはお参り。財布から小銭を探して準備。 近づくにつれ、列を…

新年あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は激動の年でした。 今年もまた、多くのことが起きることは間違いないと思いますが、未来を見据えて1歩1歩、歩みをすすめたいと思います。よろしくお願い致します。 今年の初日の出、自宅のベランダから望…

目白押しの1日

今日は、朝から忙しい日であった。 午後のプレゼンのスライド提出、本当は24時間前に出せとのこと。でも、セッションの開始前には間に合わせた。24時間前は実にフェアなシステムだと前から思っていた。日本では、直前までスライド直しが可能で、発表も自…

羽田国際線初乗り

サンフランシスコ行きの深夜発便に乗るべく、羽田国際線ターミナルへ。 モノレールを降りると、そこはチェックインカウンター。なんと便利! しかし、この時間帯では、普段使っているシャトルバスもなく、電車乗り継ぎ。 帰りは20日の予定だけれど、それも…

突然、半身不随!

昨日は荒れた日だった。 朝、テレビで日中をめぐる不愉快な事件の討論番組を見ている時だ。 ぎぐ!きゃん! ソファの上にあがろうとした時、ペットの娘犬が突然叫んで、一気に走った。 でも、そのあと、片足を振るわせてビッコを引いている。 どこかに挟んだ…

北の息抜き

先週は、涼しい北海道で休暇、息抜きをしました。28日には今年春に結婚した元学生のお祝い食事をしました。 元気で幸せそうでなによりでした。 新居形成で楽しそう。いつまでもお幸せに。人生の中で最も至福の時でもあるのだよ〜。29日、北海道で活躍中のFM …

 海外とダイリア

海外へ行くと、水が合わなかったり食事が合わなかったりでやられる。 今回は久々だ。 それにしても苦しい。 これまで恐らく100回くらい海外へ出入りしているが、めずらしい。 ちょっと思い出す深刻だったものを記してみよう。我がダイリア奮戦記(1)1…

スコールの宴会

AOGS初日、夜は歓迎宴会 会議会場は、厳重なセキュリティーの下にあるホテル。 そこから宴会会場まではバス。 古びたバス。アジアではよく見かける。日本のようなバスを想定してはいけない。 街中を通る。 「降り立つ勇気はわかないな〜」誰かがつぶやいた。…