芸術

映画「精霊流し」

胸がつまる、一輪のバラがーーーサンフランシスコからの帰り便は映画「精霊流し」もちろん、さだましの「精霊流し」はよく知っている。 しかし、「音楽はメロディーだ」という浅はかな思いでしか聴いていなかった昔、その歌詞に思いをめぐらすこともなかった…

クリスマスイブ

今日はクリスマスイブ 街は賑わっている。 そこで、この間ちょくちょく撮り貯めたツリーイルミネーション ピンク(お茶の水) ブルー(新浦安オリエンタルホテル) ホワイト、羽毛ツリー(サンフランシスコ) クラシック(サンフランシスコ) メタリック(サ…

ブレーメン最終日

最終日、日曜日。 昼に、旧市街地へ。 お土産を買おうと思ったけれど、日曜には閉まっている。 キリスト教の世界である事を忘れていた。 しゃーない。 スカッパレの空。 世界遺産、旧市庁舎前広場は賑わっているので、そこでーー。 ショーン。なぜかドイツ語…

ゴーギャン展+のりぴーパパラッチヘリ

北の丸公園、国立近代美術館のゴーギャン展が23日まで。 いけるチャンスは今日しかないというので、院生の楠田さん、小西君,黒川君らと行った。 平日なのに凄い人! 例の、 「我々は何もの、どこから来て、どこへ行くの」ほか の本物を見る。 絵や写真では分…

真夏の札幌

午後から、中学時代の友が集まった。 宴会は五時からなのだが、中島公園で「元気まつり」 をやっているというので、そこでまずは待ち合わせ。 とてもいい天気で、爽やかな暑さ。これぞ北海道だ! 中島公園入り口のモニュメント。 もうひとつ暑い!しかし涼し…

熊本大学

熊本へ飛んだ。午後からの2時間程度の会議のため。 まずは、熊本ラーメンでも食べようか? キャンパスには、古い厳かな建造物が残っている。 いいね〜、雨に濡れた赤煉瓦 大学の本部も、鉄筋モルタルではあるが、風情がある。 これはなんだっけ? なにしろ…

大都会に埋め込まれた地球(2) 二酸化の化石

昨今、「地球温暖化ガスー二酸化炭素を減らせ!」とのキャンペーンも耳慣れて、エコだ、なんだと騒がしい。 その一方で、かつてなく涼しい梅雨が続いている。楽だ! 太陽の黒点が減って、太陽からの輻射エネルギーが減っているらしいとの観測も絡んでウワサ…

大都会に埋め込まれた地球(1)

最近、シリーズがないのでちょっと時間で始める事にした。 題して、「大都会に埋め込まれた地球」 まずは、 本物の石をつかって出来たばかりの丸の内三菱一号館前の歩道。 三菱一号館は明治を代表する、日本最初のオフィスビルであったらしい(東大出版会UP,…

突然の呼び出し

金曜日、突然の電話呼び出し。 北大にいる大阪時代の半教え子、まゆみちゃんからである。 「東京へ帰るので、土曜か日曜、一杯どうですか?」 「ああ〜、いいよ」 というので新橋。 「そうか、東京は選挙〜」<あまり関心がない> ちょっと早めなので駅前の…

お茶の水ー大聖堂/ビザンチン様式?

通勤途上、お茶の水を出て、大学行きまでバス停まで 「お!そういえばここの重要文化財の大聖堂ってまだ一度もまともに見ていないな?」 と思い立つ。そこで三分ほど遠回り。 <え!?意外とちゃっちい〜な〜、コンクリート作りだし> とちょっとがっかり。 …

アンパンマン展示/弥生美術館&竹久夢二美術館

今日は、昼に坂口有人君と合流し、論文の打ち合わせ。 天気も爽やか、まずは食事でも行こうか。 東大弥生門の外の弥生美術館。 近いので食事は時々行くのだが入ったのは随分前。 お!あのアンパンマンのやなせたかし展をやっているのか! ちょっと見て行こう…

堺-そしてミナミ

朝、目が覚めてホテルの窓を眺める。 かすんでよく見えないが、 仁徳天皇陵の杜、古墳群の杜が見える。 このビル群がなければいい眺めなのにな〜、きっと。 そして、反対側は堺港。 戦国そして江戸時代は関西の中心だった港も、こんなに小さかったのか!そし…

国際惑星地球年/講演と音楽の夕べ

昨日は、ユネスコの国際惑星地球年(2007~2009)を記念して、東京地学協会が主催し、地球惑星科学連合も協賛して開かれた講演と音楽の夕べに参加した。 場所はお茶の水の日大カザルホール。 千代田線の新お茶の水で降り、テクテク歩いて会場へ。 東京へ来てま…

癒しの空間

これらは、高知龍馬空港近くの癒しの空間。いずれも車で30分以内。 真言密教29番札所/国分寺 木漏れ日が美しい。でも杉の花粉が。 無数の人の願いの集積だ。 ここだけは願掛けでいこう! そして、 あくまでも質素で、衣替えを忘れた伊勢神宮のような土…

久礼の名物

昨日の高知県、久礼のつづき 帰り際、車を止めた際に神社があった。 由緒ただしく見える。ここは自然石をふんだんに使ってあって面白い。 そこに、こんな看板。 なんだ、これ? 見ると、 その横に説明がき。 なつかしい高知大学におられた気骨教授、故甲藤次…

久礼は土佐の一本釣りの街

ところで久礼の大正市場は、観光の名所。魚の新鮮な屋台がでるのだが、露頭を見た後に着いた時間が遅すぎた。 ほとんど閉店モード。 しゃーない。寒くてぶるぶるだ! 黒潮本陣で露天風呂だ! が、がっかり!午後5時より6時半まで、入れ替えです。 疲れた、…

愛のままで

今朝、朝刊を見ていたら、オリコン一位に秋元順子「愛のままで」がなったとあった。 先に書いたけれど、大晦日の紅白で聞いて、即効でiTuneからダウンロードした。 最近のiTuneは出来過ぎで、geniusサイドバーが出て、30秒だけ視聴できてしまう。 思わず、購…

映画 おくりびと

本当に映画は機内でしか見る機会はない。 今回は帰り便で最新の2作を見た。実は、「おくりびと」は昨年12月サンフランシスコの帰り便でも見たので2回目。 いずれも涙腺が緩み、心が洗われる。おくりびと http://www.okuribito.jp/ この映画は、それまでなか…

白黒写真に色を

年末、正月に時間ができたらする、と決めていたことの1つに昔の「思いで写真」に色をつけること。 夏に一度やって、意外とうまくいく事が分かったので。 40年以上前の中学時代の修学旅行。場所は塩竈神社。 少年時代へプレイバック! これがーーー こうな…

海辺の贈り物オブジェ

通勤でいつも丸の内の総花崗岩作り、文化財にも指定されている明治生命館をを通るが、そこに昨日またオブジェの展示が一つ。 どうやら海岸で拾ったものから美しいオブジェができる、という展示だ。 確かに、色ガラスの破片を集めて、それをシリコンボンドで…

丸の内イルミネーション点灯

通勤の乗り換えで、丸の内を通過するが、帰り道 「おー!いよいよこの季節か!」 木枯らしが吹き、マフラーが心地よい風情に似合う冬の風物だ。

[高校同期の飲み会

土曜日は久々の高校同期の飲み会。といっても一年に一度か二度は集まる。 んで、iphoneのicalをチェック。そこに場所から時間から全部入っている。 場所をクリックして、iphoneのgoogle earthへリンク。 半蔵門。 「どうやって行くんだ?」 次は、駅探ソフト…

東京岩見沢会と百香

今日は、東京岩見沢会というふるさとの会が、アルカディア市ヶ谷(私学会館)で開かれた。 (アルカディア市ヶ谷から望む神田川沿いの風景)私は実は岩見沢の出身ではないのであるが、高校は岩見沢東高校。 先輩の明治大学金子教授が副会長になるということ…

Timberline Lodge

いま滞在中のロッジは、総丸太、と近場の安山岩(横の山の石)作りである。 写真1(外観) こんな建物をいまつくろうとしたら、とんでもない経費がかかる。 写真2 内部(中心に位置する暖炉と丸太の柱) おまけに丸太をみるとほとんど手作り。 いつ、どう…

音楽:サンフランシスコ六枚の枯葉

サンフランシスコには毎年12月、アメリカ地球物理学連合(AGU)の大会に参加する。今年もその予定だ。 その季節、冷たい雨と霧がサンフランシスコを包む。 (手が6つもあるおかしな彫刻) あざやかな紅葉 散らばる枯れ葉は美しい (いずれも、サンフランシス…

彫刻

連休ど真ん中ではあるが、来週末からはじまる学会、その途中からオレゴンポートランドで缶詰で開かれるワークショップ準備に追われる。 そこで、息抜き芸術。 昨日、函館の啄木像が本郷新作であることを今更知ったと書いたが、 その本郷新の作で、私が一番い…