2009-01-01から1年間の記事一覧

ブレーメン五日目

大方の参加者はオフらしいけれど、こっちは朝から来年度の南海掘削へ向けて、非公式管理プロジェクト会議。 キャンパス内のMarumという初日の会場に缶詰。 大活躍の文部科学省、堀企画官も参加。 今月一杯で離任するとのこと。 あっという間。ありがとうござ…

ブレーメン三日目

続く、全体会議。 ブレーメン大学のキャンパスの紅葉がすすんでいる。 この会議はなんだ、わけがわからん、という声が若者から聞こえて来る。 学会にしか参加したことのない人には分かりにくいかも。 欧米では、このようなbottom up集会をとにかく開いて、大…

朝から晩まで

500名ほど集まる大会議。 朝は7時に夜明け、8時過ぎにははじまる。 まずは有名人のKey note lectureがある。 最初は、フランスアカデミーからクルティオ教授。 深海掘削の科学目標について全般的な話をする。 会場はびっしり埋まっている。 これまでは…

ice breakerの笑顔

時差ぼけで、午前三時に目が覚める。でも日本時間では午前10時。 ブログアップでもするか。日常のパターン。このような会議ではネタと写真が増えるので、大変。 昨日、プチ観光の後、日本村の集まり。 川幡海洋研教授:前 J-DESC(日本科学掘削コンソーシ…

ブレーメンの森

時差ぼけの朝、遅い目覚めに、散歩でもするか SwissでもないのにSwiss hotel いやSwissotel? もうひとつ見つけた荒削り彫像。 男?女?わからん! 外へ出ると公衆トイレもおしゃれだ いいね〜。この自然。 気のせいか胴長の水鳥たちもゆったりしている。 ] …

ミュンヘン経由でブレーメンへ

深海掘削計画の大国際会議のためにドイツへ 成田発、ルフトハンザ航空で一路ミュンヘンへ ツアー価格でエコノミークラス。 日本から参加の大勢とともに。 動けない席で11時間。 ビールを飲んで酔い、ほとんど寝ている間についた。 時差7時間。日本では深…

大型連休ということだが、無縁。

21日より、深海掘削関係の大型国際会議のためにドイツブレーメン行き。 まず天気を調べて、最低最高温度を調べて。 最低10度程度最高でも20度にならない。雨が降ると15度くらいか。 北海道並みだ。 当然長袖だろうな〜。上衣も必要。 会議のagendaは…

ゴーギャン展+のりぴーパパラッチヘリ

北の丸公園、国立近代美術館のゴーギャン展が23日まで。 いけるチャンスは今日しかないというので、院生の楠田さん、小西君,黒川君らと行った。 平日なのに凄い人! 例の、 「我々は何もの、どこから来て、どこへ行くの」ほか の本物を見る。 絵や写真では分…

地球惑星科学連合代議員選挙+国際委員会

法人となった日本地球惑星科学連合のはじめての代議員選挙の立候補届けの締め切りが明日。 立候補が定員を満たすかどうか、心配の向きも多かったが、どうやらなんとかなりそう。 そして、いよいよ選挙に突入しそうだ。 やはり、なんでも最終局面で尻上がりだ…

地質学の巨人 都城秋穂の生涯 第1巻 都城の歩んだ道:自伝

「地質学の巨人」都城秋穂の生涯〈第1巻〉都城の歩んだ道:自伝作者: 都城秋穂出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2009/09/01メディア: 単行本 クリック: 59回この商品を含むブログ (4件) を見る昨2008年、7月、事故で亡くなられた都城秋穂先生の遺稿が出版され…

snow leopard

現在使用中のPCはMacBook Air。 OSX snow leopardにupgradeしようとしたら、hard discの空き容量が全然足んない。 写真だ、メイルだ、書類だとほとんど満杯状態で、だましだまし使っていたからだ。 最低5GB空けなければならない。 パソコンの中をいつもいつ…

巡検2日目

巡検2日目。 少々昨晩の深酒の余韻が残りつつ、穏やかな朝である。 ここはこの10月にはじまるNHK朝ドラ「Welかめ」の舞台、日和佐。 絶対に見なくちゃね〜。今の「翼」もいよいよ大詰めだね。 いよいよ、おばあさんが大昔、泣く泣く別れたの彼氏のところへ…

巡検初日ー四国へ

朝、岡山駅に集合して、一気に瀬戸内海を渡り徳島県へ ハッシーの元学生、横チンの会社にお世話になるという奇遇。 オー!成長しとるね。立派。 皆サーン、出発です。 瀬戸大橋。 おだやかな海だ。 なにやらマイクで「空海の道」「四万十帯の研究の歴史」な…

ふまじめに

学会、最終日。 深夜までのカラオケに起きたら昼近く。 ハッシー、相変わらずうまいね〜。 http://d.hatena.ne.jp/whassyw/ 男しかいないのに異様に盛り上がるカラオケ。 ぐっさん。 「今日はとことん、飲みたい気分だ」学会会場に行くのもおぼつかず、ネッ…

終日まじめに

岡山駅。 岡山大学は旧制第6高校。 バンカラ時代の青春像がある。 終日まじめに参加した。朝イチからとりあえず講演。 南海掘削のこれまでとこれから。 細かいロジは苦手。そして木下さんが夜やるのでお任せ。 会長時代にはあり得ない終日参加。 時々寝はし…

地質学会岡山/懇親会

4日、岡山へ飛んで来た。 地質学会の年会が岡山理科大学で開催されている。しかし、三日夜まで大学業務で無理なので四日夕刻岡山入り。 岡山は、吉備団子の桃太郎の地だ。懇親会から参加。事前に申し込んでもあり、やはりなつかしい人との再会は楽しみ。 板…

超深度海溝掘削サイト開設

いよいよ本格開始の新学術領域「超深度海溝掘削」の公式サイト開設にこぎ着けました。 柴ちゃんに頑張っていただきました。 http://www-solid.eps.s.u-tokyo.ac.jp/nantro~/index.html この研究は、同時に公募研究が行われます。 関心の方で、応募有資格者は…

四日市港ー「ちきゅう」へ

四日市港に停泊中の「ちきゅう」へとんぼ返りでいった。 第319次航海が終わり、第322次航海が始まる。いずれも南海トラフ地震発生帯掘削プロジェクトだ。 31日夜の大宴会だったそうだが、残念ながら出席できなかった。四日市港は近くていいね。これ…

台風の月曜日

朝から暴風が吹き荒れている中、帰宅難民になるのをおそれて車で大学へ。 先に、電車がストップしたときの経験からだ。 少々忙しい中、再びの難民化で時間を奪われるのを恐怖。朝から会議三連ちゃん。間にブレークなし(こっそり一服?) 連合理事会:みなさ…

巣立ち

台風接近のためか、涼しい風が吹く日曜日の朝、 なにやらベランダから、チ・チというちょっと甲高いリズミカルな音が聞こえる。 <え?なんだ?なんかモーターが雑音出してる?> <いや、鳥の声だ!> 覗き込むと、 <わ!小鳥だ、まだ産毛が一杯!巣から落…

地質時代/第四紀はじまりの変更

昨日、学術会議のIUGS分科会があった。 IUGSとは、International Union of Geological Sciences (国際地質学連合)。 この夏、オスロで開かれた年代に関する決定の報告があった。 地質時代の第四紀のはじまりは、今から255万8千年前と決められた。従来は約18…

文章

この間、大量に人の書いた文書を読まねばならないことが続いた。 いろいろ勉強になる。1。まず、強調しようとしてゴチックにしたり、色を使ったり、アンダーラインを引いたりーー。 強調すべき文を区別しているものが多々ある。 せいぜい2種類程度でなけれ…

東大式現代科学用語ナビ

キーワードでわかるサイエンスの「いま」東大理学系研究科・理学部がアウトリーチで進めて来た解説が化学同人から本になった。 まだ、アマゾンにも肝心の理学部のHPにも出てはいないのであるが、近日中に出るでしょう。 そこで、私も南海トラフについて書き…

パスポート更新

10年パスポートが期限切れなので更新をした。 新しいパスポートはICチップを組み込んだ頁が厚紙で、扱いにくい。 ポケットに入れるとじゃまになりそう。 古いものは、少々ふにゃふにゃになってもOK、持ち歩き易かったのにね~. しかしもはや偽造は不可能か…

さわやかな秋のはじまり

今週は突然涼しくなり、秋の風情。 楽だ!近隣のさるすべり並木は満開。 確かに、幹はツルっとしていて猿もすべって木登りができないな〜。 「猿もすべれば木から落ちる」っか。 (昨日、今日は大学院入学試験!?)近隣のフェニックスは実が鈴なり。 こんな…

玉藻城、そして私と讃岐とうどん(15)讃岐麺業

昼の便で帰京なので、泊まった宿の近場、高松のお城、玉藻城まで足を伸ばした。 昔、何度も行ったのだが、じっくり見た事などなかった。 ここは、 御三家、水戸光圀公の弟が最初の殿様 以来、殿様には「頼」の字がつく。 頼りになったかどうかは知らないが。…

私とうどんと讃岐 (14)五右衛門カレーうどん

やはり、讃岐へきたからには、うどん抜きには過ごせない。 それが密かな真の目的。同窓会を終えて、元の教え子たちと抜け出した。 今昔話に花が咲く。 「昔は地質巡検というと釣りでしたね〜」 「昼は焼き芋だったり」 「え?教授会さぼって、パ○●コ、いって…

さぬきへ!

土曜日、今日は三年振りに高松へ、トンボ帰りの旅。 香川大学地学同窓会。そして密かな狙いはーー。暑い土曜日の朝。 朝近くまで、締め切り仕事に追われて、ネットで仕事。 そのままソファで、朝寝。 「お!時間が!」 大慌てで支度し、自宅マンションを出て…

秋の空気

お盆が終わり、徐々に日常がはじまりつつある。 今年は、冷夏で、すでに秋の空気。 日中は暑いが、夜になると楽。寝る時にクーラーはいらない。弱い扇風機で十分である。 北海道は、いもち病も所によっては発生し、大変そう。空を見上げると、秋のうろこ雲 …

プレスリリース

南海トラフ関連論文が出たので、関連するプレスリリースがありました。 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20090817/ 本体はこちらです。 http://www.nature.com/ngeo/journal/vaop/ncurrent/index.html